1: けうけう 2024/11/09(土) 19:59:23.30 ID:eicvr
https://news.yahoo.co.jp/articles/850fc41812223c636a3373b101d2fb68610677d0
 JR東海は7日、地下40メートル以上の大深度地下を掘るリニア中央新幹線のトンネル掘削工事現場近くで、東京都町田市の民家の庭から10月に水と気泡が湧き出たと明らかにした。因果関係を調べるため、付近の工事を中断した。

 JR東海によると、施工会社から10月22日午後に「住民から庭から水が出ていると連絡があった」と報告があった。水と気泡は24日昼まで出ていたが、現在は止まっている。

 トンネルの掘削機は土を掘りやすくするため、界面活性剤を含む気泡剤を放出している。庭から採取した水からは飲料基準未満の界面活性剤が検出されており、JR東海は関連を調べる。
https://i.imgur.com/yL2yOWu.jpeg
https://i.imgur.com/9dzHcpc.jpeg

8: けうけう 2024/11/09(土) 20:08:07.08 ID:uEInb
>>1
何回同じネタでスレ立てるつもりだよカス

9: けうけう 2024/11/09(土) 20:08:43.35 ID:eicvr
>>8
トンネル工事で使う界面活性剤ってシャンプーとかとはまた違うんやろ?土壌汚染対策とかどうなってんの・・・

2: けうけう 2024/11/09(土) 20:00:14.79 ID:eicvr
リニアの危険性を真っ先に指摘していた川勝を悪人扱いした国民がいるらしい
もう川勝のせいにできないの悲しい

3: けうけう 2024/11/09(土) 20:01:03.57 ID:tUdOz
>>2
静岡モメンだけどほんと痛快w

4: けうけう 2024/11/09(土) 20:02:15.59 ID:eicvr
アルプスの大深度地下貫くとかいうガバガバ計画なんで通ったんや🙄

5: けうけう 2024/11/09(土) 20:02:38.70 ID:eicvr
川勝「ワイその分野の日本トップクラスのエキスパートやけどリニア工事ヤバいで」
他県民「川勝はキチガイ」
JR東海「静岡のせいで工事進みませーん」
他県民「川勝は売国奴」

本当にヤバいことになった上に工事進まないのは静岡のせいじゃありませんでした

6: けうけう 2024/11/09(土) 20:07:38.38 ID:EvSuQ
リニアの工事すると、めちゃくちゃやばいらしい

7: けうけう 2024/11/09(土) 20:07:49.35 ID:sAcGf
他県民って普通の日本人並に母数増やしすぎだろ
正直ルート選定や再開発のニュース見てリニア通すの?ってなった人が大半だと思うぞ
関わりある人はそりゃ必死だろうが

10: けうけう 2024/11/09(土) 20:09:50.57 ID:6b7uG
次は誰のせいにすんだ

11: けうけう 2024/11/09(土) 20:10:23.48 ID:DfQzj
ネトウヨを人柱にすれば鎮まるのではなかろうか🤔

12: けうけう 2024/11/09(土) 20:10:50.27 ID:He7m6
ネトウヨが付く側は常に間違える
それだけのこと

13: けうけう 2024/11/09(土) 20:10:58.18 ID:sqrCp
もう静岡のせいにできないと咽び泣く

14: けうけう 2024/11/09(土) 20:13:51.35 ID:hxRfo
静岡の同意以前の問題やん
ジャップには無理

22: けうけう 2024/11/09(土) 20:21:37.44 ID:tUdOz
>>14
ほんこれ
技術的な問題もそうだしそもそも風土がリニアに向いてなかったってこと

41: けうけう 2024/11/09(土) 22:09:00.90 ID:cCgI2
>>22
南米とかシベリアを一直線とかかなぁ
これ向け

15: けうけう 2024/11/09(土) 20:14:44.44 ID:gKvGL
何で川勝やめさせたんや
一生プロレスさせとけばよかったんや

21: けうけう 2024/11/09(土) 20:21:21.55 ID:AD2i5
>>15
川勝はアンチリニアのワンイシューで知事になったんだけど
それ以外の部分がクズすぎて

23: けうけう 2024/11/09(土) 20:22:07.38 ID:eicvr
>>21
事実を言っただけやん?
川枯らして、地盤壊して、民家の庭にまで迷惑かけて、公共交通機関も値上げして、そこまでの犠牲を皆に強いてできるのは、品川~名古屋をちょっと時短できるだけのショッボい地下鉄
安倍も葛西もロクでもねぇ

25: けうけう 2024/11/09(土) 20:27:38.05 ID:AD2i5
>>23
いやリニアが必要ないのには同意なのよ
川勝は不用意な発言が多くて県内の農業畜産業から反発されて潰されたんだわ
後継にアンチリニアの知事を立てられなかったのが残念

26: けうけう 2024/11/09(土) 20:31:58.62 ID:eicvr
>>25
福島の原発事故の時に、一瞬右翼が騒いでその後すぐに静かになったのを見て
ふ~んって思ったわ
国土をどれだけ毀損したと思ってんねん…
国土を汚すってんでリニアとか原発とかその手の環境破壊的な工事に反対する右翼とか保守もおるけど、主流になることはないわね

こっちのが保守思想的に筋が通ってると思うんやけど

16: けうけう 2024/11/09(土) 20:15:41.75 ID:8VDEZ
日本の地下からボコボコにしてて草

17: けうけう 2024/11/09(土) 20:17:00.48 ID:hxRfo
国体だけでは飽き足らず国土まで破壊するのか自称愛国者ども

18: けうけう 2024/11/09(土) 20:18:55.11 ID:R1sc3
そもそも、リニアって本当に需要あるのかよ。
東京・大阪間を1時間で行きたきゃ、飛行機使えばよいだけ。

リニアは飛行機並みにセキュリティ厳しくするとのこと。
そうであれば、搭乗の30分前には駅に入っていないといけないとなり、不便すぎる。

リニアなんて1回乗って経験すれば、それで十分だろ。

あとは基本的には新幹線を利用し、急いでいれば飛行機にする。
急いでいて、天候が悪くて飛行機が使えない場合のみ、リニアを使うってとこかな。

20: けうけう 2024/11/09(土) 20:20:43.04 ID:8VDEZ
>>18
天候悪かったらリニアも多分とまるんじゃね

19: けうけう 2024/11/09(土) 20:19:50.40 ID:tUdOz
反リニア勢力の中じゃ比較的マイルドなのが静岡県だよ
川勝さんだってリニア通すこと自体に反対してたわけじゃないのに

24: けうけう 2024/11/09(土) 20:25:25.73 ID:z0334
葛西と薬師寺にあんなに差があるとは思えない

27: けうけう 2024/11/09(土) 20:32:33.99 ID:RJz9W
やべえな、リニア工事

28: けうけう 2024/11/09(土) 20:36:31.93 ID:IHlCb
町田ってバカパヨの街じゃなかった?

29: けうけう 2024/11/09(土) 20:37:20.64 ID:qK0a4
穴ボコになる前に気泡があったとかなんとか

町田もボコってしまうの??

30: けうけう 2024/11/09(土) 20:38:42.34 ID:Y8MWh
この世は実際にやってみないと分からない事だらけだからな
子供部屋でこの国の誹謗中傷をしていればいい反日クソサヨと違って
実際に社会を作り動かしているマトモな日本人は大変

31: けうけう 2024/11/09(土) 20:42:50.18 ID:qK0a4
>>30
取り敢えずまずまともな日本語を喋って
お願い

32: けうけう 2024/11/09(土) 20:43:00.42 ID:eicvr
>>30
と、子ども部屋のクソネトウヨが
責任逃れしてるって事か

33: けうけう 2024/11/09(土) 20:44:54.27 ID:hxRfo
>>30
やってみてとんでもないことになってるけど、どうする?

36: けうけう 2024/11/09(土) 21:02:36.49 ID:y6nXF
>>30
もう安倍は居ないのにまだやってんの?

50: けうけう 2024/11/10(日) 02:38:20.98 ID:Q1J3Q
>>30
未来の予測して行動しないの?
そんなだから原爆食らうんだね
また食らうか?負けじゃっぷ

34: けうけう 2024/11/09(土) 20:49:56.91 ID:qK0a4
結論としては
40メートルやそこらの深さだと
地上が陥没することが普通にあるということが
やってみたら分かりました
ということ

40メートルより深ければ地上に影響が出ない
という前提が崩れた

他にも地下水や地下の水の流れに影響が出て
生活用水農業用水工業用水に影響が出ることもはっきりした

ものすごい広範囲にマイナスの影響が永遠に出てくるけど
もう中止にした方が良くない???

42: けうけう 2024/11/09(土) 22:14:10.13 ID:1bjv4
>>34
もう既に3兆円も費やしちゃってるし、
統一自民党やJR東海のメンツもあるから
止めずにひたすら無駄な事を続けると思うよ。
福一と同じ

35: けうけう 2024/11/09(土) 20:50:53.80 ID:8Ik3l
とりあえず「仮定の質問にはお答えできない」とかいってごり押しして
問題が起こったら「想定外の事態とか100年に一度の事態」とかいうだけの簡単なお仕事

37: けうけう 2024/11/09(土) 21:06:40.46 ID:vI5x3
どだいジャップの技術力では出来るわけがなかった
リニアの技術以前に掘削で躓いてんだから話にもならんな

38: けうけう 2024/11/09(土) 21:07:57.63 ID:RJz9W
ネトウヨがリニア推進してたから法則発動したんじゃないか?w

39: けうけう 2024/11/09(土) 21:11:15.97 ID:vI5x3
ネット内で世論工作してるクソどもと
そんなのに乗っかるマスコミがいかに無能なクズまみれかよくわかるな

40: けうけう 2024/11/09(土) 22:00:56.75 ID:qK0a4
阿部の呪い

43: けうけう 2024/11/09(土) 22:19:39.75 ID:G39Ln
芝生死ぬじゃん

44: けうけう 2024/11/09(土) 22:52:21.78 ID:WbMzZ
もうできちゃっているのだから仕方ないよ

あるべき論ならこれまでにかけた労力は
老朽化した地上インフラに傾けるべきだが
これは国政の話で地方は関係ないな。。

45: けうけう 2024/11/09(土) 23:29:17.46 ID:pyD15
でもパヨクはリニアが温泉一発掘り当てたら発狂だよね

46: けうけう 2024/11/09(土) 23:49:06.50 ID:uourW
>>45
面白いと思ってんのかね、このクソコテ

48: けうけう 2024/11/10(日) 01:13:16.33 ID:JfT0r
>>46
おもろいやんけw

47: けうけう 2024/11/09(土) 23:53:14.46 ID:bn5pP
>>45
その場合、近くの温泉の水量が減る可能性があるからね

52: けうけう 2024/11/10(日) 08:21:05.80 ID:JtVRT
>>45
日本は火山帯だからどこ掘っても温泉なんだがネトウヨはアホなのか

53: けうけう 2024/11/10(日) 14:40:18.13 ID:Nnfmz
>>45
横向きのトンネル掘って温泉に突き当ったら地獄だろ
まあ大笑いくらいはやっても良い

49: けうけう 2024/11/10(日) 02:36:14.50 ID:qDBGQ
ケンモジ世代は賛成してようが反対してようが開通すら見れずに死ぬんだろうな

51: けうけう 2024/11/10(日) 07:37:39.55 ID:Ib8yC
ケンモーでめっちゃバカにしとったやつおったら?なんなんあついら?

54: けうけう 2024/11/10(日) 18:42:33.50 ID:fjjpi
実際何mの地下か知らんけど最低40mって浅過ぎるだろ?

55: けうけう 2024/11/10(日) 18:49:23.87 ID:Grmdx
リニアどうようよりも
リニアルートの問題だと思うが

俺的にはリニアは無駄だと思うね
東京大阪間が50分短くなるからなんなんだって話
そもそも値段が高すぎて
観光客や出張にはいいけど、経済圏への影響はない

新幹線を100円くらいにしたら
日本中の地方の土地の価格と利用方法が激変するだろうけどな

引用元: https://talk.jp/boards/poverty/1731149963