1: けうけう 2024/10/27(日) 19:07:20.96 ID:SzyuC

2: けうけう 2024/10/27(日) 19:08:23.69 ID:IfFvv
もう日本に残されたのって漫画アニメだけか?

5: けうけう 2024/10/27(日) 19:11:10.89 ID:6R5na
>>2
これも怪しいよな
宮崎駿とか死んだらどうすんだよ

6: けうけう 2024/10/27(日) 19:13:02.64 ID:ac2BE
>>2
スマホの縦スクロール漫画でシェア奪われそう

3: けうけう 2024/10/27(日) 19:08:51.21 ID:e9iuf
フォードのジム・ファーリーCEOはこの6カ月、中国製EVを運転しており、「素晴らしい」と感想を述べた。ファーリー氏はこのシャオミ「SU7」を上海からシカゴに空輸してから運転を続けている。

ファーリー氏は中国製EVを絶賛し、BYDの最も安価なEV「シーガル」は「非常に素晴らしい」と述べた。この1万ドル未満のモデルは過去数カ月に渡り、中国自動車市場の販売ランキングで上位に名を連ねている。

4: けうけう 2024/10/27(日) 19:09:56.92 ID:vRmoi
中国網w

7: けうけう 2024/10/27(日) 19:13:13.58 ID:i4DFJ
日本は中国の下請けとして生きて生きそうな気がするよ

8: けうけう 2024/10/27(日) 19:24:13.31 ID:7CSWF
五毛ちゃんの日常

9: けうけう 2024/10/27(日) 19:26:42.31 ID:NrpRR
フォードもマスタングのEV出してたろ
結構性能良かった気がするが

10: けうけう 2024/10/27(日) 19:28:26.17 ID:vRmoi
>>9
ものは良い
バッテリーは長寿命のLFP
輸入車あれば買おうと思ったが糞高いw

11: けうけう 2024/10/27(日) 19:33:41.44 ID:Bk5gG
技術的には特別ではなくてもちゃんと作って安いんだよな
日本メーカーなら同じものでも1.5~2倍の価格になる
中国は従業員きちゃんと給料払ってんのか?

12: けうけう 2024/10/27(日) 19:33:50.23 ID:YpC9D
アメ車のCEOはバカばかりだろ
議会にジェット機で乗り付けて
議員になぜジェット機で来たんだと聞かれた時に
まともに答えられなかった
アウトバーンが無いからだと答えるべきだろ

引用元: https://talk.jp/boards/poverty/1730023640